運動

運動する目的は、一人一人違っていいよ

にゃんちゃん
にゃんちゃん
はじめてマラソン大会で10km走ったよ。走り切れたことで私は大満足だったけど、やっぱり時間が遅いとダメな気もしてしまうなー
雪丸くん
雪丸くん
目標設定は人それぞれだよ。「何のために運動するのか」が一番大切だと思うよ! 健康のため、ダイエットのため、勝負に勝つため、それぞれの目標に合わせて自分がやるべき運動をみつけよう!

運動の目的

あなたが運動をしようと思った理由はなんですか?

頑張って運動をしているのは何のためですか?

  • 健康になりたい
  • 痩せたい
  • きれいなりたい、かっこよくなりたい
  • スポーツが上手くなりたい
  • ストレス発散  

一人一人その目的は違うと思います。

それと同じく、具体的な目標も人それぞれですよね。

  • 検診でひっかかったコレステロールを正常値まで下げたい
  • 気になる人に見てもらうために1ヶ月で5kg減らしたい
  • Instagramでフォロワーを3000人増やしたい
  • 全国大会に出場したい
  • 仕事ばっかじゃやってらんねー 

人から何を言われるか、人がどう見ているか、そんなことは気にせず

自分自身のために、運動を楽しみましょう!

目標の立て方 -マンダラート-

詳細な運動プログラムについては別に記載しますが、

今回は目標の立て方として「マンダラート」を紹介します。

MLBの大谷翔平選手が使っていたことで有名になった「マンダラート」

1987年に今泉浩晃さんという方が考案されたそうです。

日本で生まれたものだったんですね。

多くのスポーツ選手が、目標設定に使用されています。

やってみるとわかりますが、マンダラートを目標で埋め尽くすって、けっこう大変です。

自分が何を目標としているか、心底考えることってなかなかないです。

「子曰、由、誨女知之乎、知之爲知之、不知爲不知、是知也」

知らない事は、知らないと自覚すること

これが本当の知るということである

                          孔子 論語 為政より

かの有名な、孔子もおっしゃるように、

自分ができないこと、苦手なこと、知らないこと、を知ること

これが、目標設定の第一歩になると思います。

マンダラートの書き方

3×3の9マスを準備します。

中心に一番の目標を書いてください。

次に周りの8マスに、その一番の目標を解決するために関連することを

思いつくままに書いてください。

さらに、今書いた8マス(上の表で青)を、外側の9マスごとの中心に写します。

さらにやるべきことを詳細化して、外側のマスも埋めてください。

あたながやるべきことが具体化されてくると思います。

目的は「全てのマスを埋めること」ではなく、

自分が何をするべきかを「見える化」することですので

埋まらなくても大丈夫です。

大谷翔平の目標がすごい

(画像引用元: News Picks: 大谷を怪物にした花巻東高校の「目標達成用紙」

高校生でこれだけ具体的な目標を立てていたのに驚きます。

ぜひ参考にしてみてください。

目的と目標の違い

「肥満を解消して、自分に自信を持つ」 

これは『目的』であって、『目標』ではありません。

「今日の摂取カロリーは1200kcalにする」

「今日は3km走る」

これが目標です。

目的:最終的に目指す到達点

目標:目的を達成するための手段

目標は手段です。具体的に何をするかを決めましょう。

そうやって1つ1つ目標を達成していくと、

目的達成という大きな結果がついてきますよ。

おわりに

これから結果を出すために、目標を明確化してください。

マンダラートに書き出すと、

今まで気づかなかった自分を知ることができると思いますよ。