運動

スポーツ貧血になったらどうなる?どうする?

にゃんちゃん
にゃんちゃん
なんだか朝起きるのもだるい、運動したくても力が入らなくて。
雪丸くん
雪丸くん
スポーツを頑張っていると、貧血になることがあるよ。休んでもよくならない場合は、しっかり検査をしよう。





貧血ってなに?

貧血とは、血液中の赤血球の中にある、ヘモグロビンの濃度が低くなった状態です。

ヘモグロビンは、酸素を運ぶタンパク質で、

鉄(ヘム)とタンパク質(グロビン)がくっついたものです。

血液中のヘモグロビンは肺で酸素と結びつき、身体全体に酸素を運び、

体内の組織にたまった二酸化炭素を回収して再び肺まで運ぶ働きをしています。

貧血の診断にはさまざまな検査指標が用いられますが、

WHO(世界保健機関)のヘモグロビン値による国際的貧血判定基準は以下になります。

●小児(6~14歳)………………….. 12g/dL以下

●成人男性 …………………………. 13g/dL以下

●成人女性 …………………………. 12g/dL以下

基準値には個人差がありますので、

この値より高ければ、絶対大丈夫ということではありません。

自分の調子がいい時の数値があれば、参考にしてください。

貧血になるとどうなる?

では、実際に貧血になると、どうなるでしょうか。

ヘモグロビンが酸素を運べないため、

体内の組織に、酸素を十分に行き渡らせることができなくなります

その結果、

動悸・息切れ・疲労感・頭痛などの症状がでてきます。

動き続けることが辛くなるため、

スポーツをしている時は、その症状はより顕著です。

ただし、慢性的にゆっくりと貧血が進行する場合も多く、

その際は自覚症状が表れにくいことがあります。

また、子供の場合は、自分で症状として判断ができないことがあります。

注意力が続かない、すぐ怒る、落ち着きがない、などが貧血の症状のこともあります。

鉄分を補充しよう

ヘモグロビンは、酸素を運ぶタンパク質で、

鉄(ヘム)とタンパク質(グロビン)がくっついたものです。

スポーツ貧血の多くの原因が鉄分が不足した鉄欠乏性貧血です。

鉄分が不足すると、ヘモグロビンを合成できず赤血球自体が小さくなり、

数も減ってしまいます。

貧血を予防、改善させるためには、

鉄分を補充することが大切です。

体内では鉄を作ることはできないので、食物から補給することが必要です。

成人男性では、一日1mg程度の鉄が体外へ排出されます。

そこで、日々の食事では約10mgの鉄を摂取することを目標として、

そのうちの1割が体内に吸収されればOKです。

ただ成長期のこどもや、スポーツを頑張っている人は、

体の成長のために、より多くの鉄分が必要になります。

そこで、20〜30mg/日を目標にしましょう。

鉄分が豊富な食べ物として、

レバー、ほうれん草、赤肉、ひじきなどがあります。

色の濃いものを摂るのが有効です。

鉄分の補充にサプリメント

食事だけで、鉄分を摂りきれないこともあります。

そんな時は、サプリメントで補充しましょう。

これだけ飲めばいい、というものではありませんが、

補充の1手段として考えてください。

症状があるときは必ず病院へ

ただし、ふらつき、めまいなど症状があるときは、

必ず病院ヘ行き、検査をしてください。

貧血の程度によっては内服薬での治療が必要になります。

処方する薬は、サプリメントの約10倍の鉄分量になります。

また、鉄分が足りない鉄欠乏性貧血ではなく、

他に原因があって貧血になっていることもあります。

まずはしっかりと検査をし、治療が必要な場合には、治療を最優先しましょう。

症状が改善し、貧血の予防の段階になったときには、

食事やサプリメントでの補充を続けましょう。

貧血を改善するとパフォーマンスが上がる

今、貧血で苦しんでいる方は、とても辛いと思います。

特にスポーツでは、

タイムが伸びない、思うようなプレーができない、そんな葛藤が生じていると思います。

でも、貧血を改善できれば、パフォーマンスは上がります。

少し古い研究ですが、治療後には全員が酸素摂取量が上がっています。

治療後の自分の姿を思い描きながら、まずは治療を頑張って乗り越えましょう。

貧血のときのトレーニング

貧血の診断がついたとき、トレーニングを休むべきか悩みますよね。

普通の生活でも症状がある場合は、トレーニング中止してください。

まず日常生活が問題なくできる程度まで改善させることが最優先です。

この状態で無理をしても、決してパフォーマンスは上がりません。

運動時だけの症状の場合は、トレーニングレベルを下げてください。

指標としては、息が切れない程度までです。

Borg Scale(ボルグスケール)では、4(ややきつい)〜5(きつい)くらいを目指してください。

(Borg Scaleについては下記参照)

ゆっくり散歩では痩せにくい⁉︎ ー自分にとって最適な運動強度とは?ー運動強度という概念について初心者向けに分かりやすく解説しています。自分に適正な運動量をを知りたい方向けの記事です。ちょうどいい負荷をかけることで、有効な運動に変えることができます。...

焦らず治療を続けて、貧血が改善すれば、結果もついてきます。

おわりに

スポーツ貧血は、スポーツへの影響だけでなく、日常生活にも影響が出ます。

疲れやすい、ぼーっとしやすいのも、貧血が原因かもしれません。

早めに気づくことが大切です。

スポーツを頑張っている人は、自分にも起こることだと思い、

気になったら採血検査をするようにしましょう。